2.雑談

あなたは10357 人目の日産党です。 本日(0003 人)。昨日(0009 人)。


[掲示板の使い方] [ワード検索] [過去ログ] [新規発言] [記事削除] [管理用]
[152] N15 投稿者:P11改 投稿日:2004/11/20(Sat) 21:34:07 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
P11の車検代車でN15cj1セダン5MTが来たんですが、結構侮れない走りしますねぇ、、
GA15も回る回る(^_^;)
タコメーターないのが惜しまれました。

だがしかし、パルサーって自分のプリよりクラッチ重い、、
Why?


日産党2004/11/22(Mon) 02:27:52
最後のパルサーセダンですね! 後ろ姿がプリメーラっぽくて、P10乗りが後継車に考えながら「やっぱり車検通す」なんて会話をよく聞きました。
兄弟車のB14のATの記憶ですが、脚の良さを生かしてリズミカルに乗ると結構速かったです。あれでMTだとムフフものですね。GA15DEは「線が細い」などと言われもしましたが、それは頭を使わず踏んでATを頻繁に変速させてしまってる訳で、粘らせる時は丁寧に、落とす時は思い切り踏むと楽しいです。ブビーンと澱みなく吹け上がる感じがいいですね。

クラッチの重さですが。
N15はごく一部を除きクラッチがワイヤー式、P11は油圧式だそうです。車検の代車だと使い込んだ個体が来るでしょうから、軽さに差が出たのでしょう。

ソースは以下のサイトです
プリメーラ研究室
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hirotan/index.html
地味目でも情報が豊富なサイトは、作り手の人柄がしのばれます。
P11改2004/11/23(Tue) 11:30:55
あのクラッチは、なるほど、そうだったんですね〜
早速、お気に入りに登録させてもらいました。

ところで今日は、いい日産(1123)の日!!
ディーラーは休みだけど・・・(^_^;)
[153] 「技術の日産」回帰? 投稿者:日産党 投稿日:2004/11/22(Mon) 01:59:33 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
日産が部品調達の方針を転換、競争入札型から、技術提携型に。
資本関係は無いけれど「日産と言えば○○」式の「系列」を再び持つ方針。
世の日産党には概ね歓迎されるでしょう。こういった修正が効くのもゴーン体制の人気の秘訣でしょうか。
これで電動パワステの改良がさらに進まないかなぁ?

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041121AT1D1905Z19112004.html

[144] Shift! 投稿者:日産党 投稿日:2004/09/30(Thu) 06:16:30 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
ゴーンさん、Shiftと言うからには、MT廃止するのやめてよ。
看板に偽りあり。


ティーノール2004/09/30(Thu) 17:50:49
一票ぉぉぉぉぉっ!
通りがかりの日産ファン2004/10/03(Sun) 23:24:50
日産党さん、すみませんが。
それ、本気でそう思ってます?
日産党2004/10/04(Mon) 21:26:17
うーん確かにCVTに向かう流れは、効率良く化石燃料を使う上で正論ですが、機械好きとして消耗部分を嫌うのも人情。現段階では選択の余地を残して欲しい気はしますね。本気というより弱気程度でしょうか。
発進時をトルコンに負わせて大排気量に対応する技術を確立していますが、ベルトを使わないエクストロイドはどうなるのでしょうか。
通りがかりの日産ファン2004/10/05(Tue) 21:34:59
「選択の余地を残して欲しい」って気持ちはわかるんですが、
いかんせん、MTの市場が小さくなりすぎて…。
何せ、多額の宣伝費をかけ、鳴り物入りで導入されたにも関わらず、
ラインナップはMTだけだったということで、売れ行きが芳しくなく、
結局、日本市場から消えてしまった某F社の輸入コンパクトカー
なんて例もあるくらいですから。

エクストロイドはまだまだ「重量」や「コスト」等の改善すべき問題点が
あるらしく、これらを克服できない限り、拡大採用は無いと思います。
ただ、ベルト式CVTがFR車には採用できないので、そういう点でも
あきらめてないのでは、と思います。
P9102004/10/05(Tue) 22:29:39
>>それ、本気でそう思ってます?

 どの部分を”それ”と指されているか微妙ですが・・・
MT存続希望に関しては同意します。(ATを否定するつもりはありませんが)
どうせ欧州仕様には設定しているのでしょうし、受注生産でも良いから実用的な(スポーティ仕様でない)MTも主立った車種、グレードに残してほしいと考えます。

>某F社の輸入コンパクトカー

 この車は,メインターゲットの欧州では
”こんなクラスのATなど買う人は居ない”
という判断の元,MTオンリーで設計したものですね。
その為に大きなミッションを考慮しないコンパクトな設計が出来た…
と聞いてますが,どの程度の効果だったのでしょう?
*ま、そんな車を日本で数売ろう,と思うほうが間違っていたという事ですね。

個人的には・・・
 私自身は当面の間はAT,CVTを(積極的に)選択する気は全くありません。
(現実的に入手できる車からMTがなくなれば話は別ですが・・・)
友知人の車、試乗車、代車,社用車・・・でATに乗る度にその思いを新たにしています。
因みに、うちは家族の誰もATを積極的に選ぶ人は居ません。(おかげで、日産比率がここ2年ほどで半減してしまいました^^;)

*効率面の補足
 当然ご存じの方も多いと思いますが。
 一般的な有段ATは、トルコンのロス、段数が少ない為のロス,通常は遊星歯車式の比較的大きく重いギアボックスを使用するロス・・・等が指摘されますが、昨今は多段化、ロックアップ制御の高度化・・・で効率を向上しています。
が,制御に用いる油圧を常時発生させるためのポンプロスは付いて回ります。
 現在CVTで主流のベルト式CVTは、発進時等以外は基本的にトルコンはロック状態で変速比も大きく取り,有段ATより有利です。
が、、プーリー制御は油圧を用いており、やはりポンプロスが付いて回ります。そのせいか、効率的と言われながらも同時期の有段AT比では”画期的”と言うほどにはなかなか実用燃費向上しないようです。(最近又よくなっているようですが) 
 あれだけ注目されたエクストロイドCVTも、Y34の途中でカタログ落ちして以来,半ば忘れられつつあります。
(なぜなのでしょう,初めにV35に積んでいれば・・・という意見を時々聞きますが、納得できる理由は未だ聞いたことがありません。)
 最近欧州で注目されている(らしい)自動MT,と言うのが興味深いところですが・・・まだ見たことも乗ったこともないので何とも・・・スマートのはこの方式なんでしょうか?
*実は,Navi5も乗ったことがない(^^;)
日産党2004/10/06(Wed) 04:01:51
MTの市場規模が小さくなりすぎて、という通りがかり氏の御意見はもっともでしょう。

ただ、FORD Kaの日本市場失敗をMTに帰するのはどうかと。
ありゃ全てがチグハグ過ぎた。
小型外車買うはずの、車雑誌好きな都会人連中はMT=イタリアだからフォード印というだけでペケ。じゃあ赤くて小さくて丸いからファッション雑誌好きな姉ちゃんに行くと、当時はまだミニの現役末期。それじゃ・・・安い外車ですよーって田舎で売ろうにも、フォード印なら、オートラマで「食べたことある」。ATでもCVTでも電気自動車でも売れる訳ないでしょう(笑)。

MT市場が小さい、という現状は、管理人氏を始めとしてMT好きの側から見ると、メーカーが先行して縮小している感は否めないのです。殊に日産党に於いては、MTを選べない現状の一方で、古来、ヨタ乗りに対抗する価値観として、快適性より積極的に運転を楽しむ事にウエートを置くドライバーが多く、メーカーの先走り感が大きくなっているでしょう。

管理人氏が唱える、欧州用を持って来て細々売ってくれ、という提案には、すでにマーチが応えていると思われます。ルノー製のトランスミッションを積んだMTが細々とラインナップされています。

また、オサーンの多いこの掲示板では「NAVI5式」と呼べばよいのでしょうか?MTベースのセミATという考え方には、将来性は無いのでしょうか?
現に欧州では、ルノーツインゴやスマート、アルファロメオなど、半自動の変速機が各種出ています。
小排気量では、CVTは理想の変速機で、そういう意味では日産は優秀すぎて後戻りする必要が無いのかも知れません。

しかし、ダイレクトな減速感や操作の楽しみなどは貴重です。
運転がどんどん自動化され、快適であれば良いになれば、ヨタに対する日産の利点はかなり薄れます。
現に昨今の車社会を見れば、そういう現象が顕著です。
若者が、巨大なミニバンに意味不明の飾りを付け、可能な限り大きなステレオを鳴らし、全く減速せずに角を曲がって電柱によりいとも簡単に昇天する様は、不気味とか気の毒を通り越したものがあります。
こうしたヨタホンダ文化では、若者が、運転技量を磨いたり、初歩的な物理を学ぶような車社会にはなりません。
例えば、レース用車にある「シーケンシャルシフト」兼用のセミATなんぞあれば、若い子も積極的にMTに乗ると思うのですが・・・。

実際、自動車学校でAT限定免許を取る率はかなり低いと聞きますし。やっぱり、少し、メーカー側のMT縮小が先行している気はします。同時に、そういうAT文化が車社会を毒し、殊に日産は目先のコストの為に、自らの市場を縮めている感があります。

取りとめない話で。
P9102004/11/18(Thu) 07:06:01
親会社の方では実用MTを売って行こう、という意向のようです。

ルノージャポン カングーにMT(マニュアルトランスミッション)車を新設定
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=86288

まぁ、カングーのMTは現代版キャトル的に見ればそれなりに売れる”かも”知れませんが、メガーヌの方はどうでしょうね・・・?

P11改2004/11/18(Thu) 23:11:33
そういえば、ヨーロッパニスモが造った、SR20DE搭載のK12マイクラが有った筈ですが
あれってMRでしたっけ、それともFFでしたっけ?
少数でも逆輸入して(プリUK方式)売れば、スポーツイメージの拡大にもなるし(クリオV6ばりに派手にして)
結構売れると思うんですが・・・
ティーノール2004/11/20(Sat) 17:23:28
今のマーチってSR20が載るんですか!
凄いだろうなあ。

SR20DETT(なんてあったっけ)載せてマーチターボの再来(w
[151] 「小西真奈美」メール 投稿者:日産党 投稿日:2004/11/12(Fri) 14:29:21 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
例のムービーに触発されたのか、こんなエロ広告が来ました。

From: "小西真奈美" <pinky1212moko@yahoo.co.jp>
To: < >
Sent: Friday, November 12, 2004 5:10 AM
Subject: 掲示板であなたのメッセージ見ました☆

住んでる所も近いんでメールしたんですが、
割り切りの関係でも良ければお相手してもらえないでしょうか?
もちろん会う時にお礼として一回5万お渡しします。
↓ならお互いの秘密守る事できるので待ち合わせ場所など決めませんか?
http://www.093ana.com/r.php/ext458
写メも見れるようにしておいた(あまり上手く撮れなかった)ので見てください。
気に入ってもらえたら↑の所に来て下さい。来てくれるの信じて待ってます。
掲示板に真奈美って書いてあるからね☆
[149] ナチュラルクリアテール? 投稿者:P910 投稿日:2004/11/09(Tue) 23:22:38 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
 少々旧聞ですが・・・
 旧ハイエース系のテールランプにリコールが出ました。↓
http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall04/11/recall11-041.html

このランプ,結構な比率で色がぬけてるとは思っていましたが,、リコールとは・・・・
*しかし、先代ジムニーやビュート辺りはいいのでしょうか?
[148] 日産党は肩身が狭い・・・? 投稿者:i−z−f 投稿日:2004/11/02(Tue) 11:42:35 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
なんか・・・日産ファンって肩身が狭いと思いませんか
「自分は日産車が好きだ」と堂々と言いにくいというか・・・

6年前、ウ○ンダム海苔の知り合いの人に僕はニッサン党なんだよ、というと「ゑ、日産?あんなとこの車大したことないよ、もうじき会社つぶれるんだって?」みたいな事をいわれた時、僕は日産車好きだということがなんとなく恥ずかしく思ったんですが今も状況が変わってないような・・・・そう思うとなんか気持ちが寂しいのですがみなさんはどう思いますか


P11改2004/11/02(Tue) 21:27:48
i−z−fさん、はじめまして
ハンドルから察するに、マーチ乗りの方ですか

軽ですらノーブレーキで曲がれるコーナーで、プレーキングしているのは
私見ですが殆どト○タ車のような気がするのは私だけですか?
代車で乗ったK11の4MTで、峠で煽ってきたおっさんマ○ェスタちぎったこと有ります。

所詮、消去法で選ばれるメーカーですから、、
もっと自信を持ちましょう!
P9102004/11/02(Tue) 23:36:48
i−z−fさん、ようこそいらっしゃいました。
この手のお話は(循環的にやってくる:笑)低迷期には良く聞きますが・・・
最近でも言われますか?もしかして予兆?(^^;)

*飾っておいたり,渋滞時に中にいる分にはまぁいいかな、という気はしますが・・・>某大手車
i−z−f2004/11/04(Thu) 00:25:59
P11改さん、P910さん、レスありがとうございます。
今の日産は数年前のように低迷期ではないですが(最近は国内販売が横ばいだけど)、国内2番目のメーカーということでヨタと比べられることが多く、日産党もヨタ車乗りの人からアレコレ言われて肩身が狭い思いをすることが多いのだと思います。
もっとも、数年前の方が日産叩きがもっと激しかったと思います。昔の車雑誌の読者投稿欄を読み返してみると日産を叩く投書がどの雑誌にも多く載っていました。その数はそれこそ今の○菱以上で、(三菱はまだRVブームの余韻も残ってたし、当時はあまり叩かれてなかったような)私はそういった投稿や記事を読んでいるうちに、自分が日産車好きだということに自信が持てなくなってしまいました。業績が回復した今は「もうじき日産つぶれるんだって?」みたいなことは言われなくなりましたが某巨大掲示板なんかを読んでるとヨタとの比較で「日産車は大したことない」みたいな発言が結構あって「ああ、日産車好きは肩身が狭いのかなぁ・・・」と残念な気持ちになることがあります。
以上なんだか取り留めのない文で失礼しましたm(__)m
112374632004/11/04(Thu) 18:58:26
i-z-fさん、私にも一言いわせてくださいな。

私などは、ヨタ車好きであろうとなかろうと、プリンスから始まり、ゴーン改革に至るまでの歴史を滔々と述べて、相手を煙に巻くことを常にしております。
たいがい、他社乗りさんはそんなこと知らないですよ。一ファンとして語れる歴史がある日産というメーカーを、私は誇りに思ってます。

ま、そんな堅い話ではなく、ヨタ車とは違う個性を外観からもアピールしている最近の日産に誇りを持って語って頂けたら、と思います。
(ただ、かくいう私も、他社の車を褒めることも厭わないですし、車自体が好きだという点からどんな車でも公平に評価したいと考えていますがね・・・)
[146] 衆議院通用門に車突入炎上 投稿者:日産党 投稿日:2004/10/02(Sat) 01:38:25 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
右翼団体の男が逮捕されたらしいです。
思想的な背景はさておき・・・。
名車・初代プリメーラをそんな用事に使うな!

http://www.sankei.co.jp/news/040930/sha059.htm


P11改2004/10/02(Sat) 07:44:56
激しく同意!!プリ乗りの風上にもおけねえぜ!!!
日産党2004/10/03(Sun) 06:43:08
右翼だし、炎上だし、どうせなら○菱車で・・・。
先日、免許更新(KC庁)の教育ビデオでP10を見ました。案の定、スラロームの場面が後から出てきた(笑)。
スラロームと言えばP10でしょう。
SUPERCAR2004/10/09(Sat) 17:39:11
西○警察の爆破シーンみたいですね。
日産党2004/10/11(Mon) 04:32:24
クソ右翼の火炎車が国会突入、よく考えたら時代が西武警察に追いついたのでしょうか。P10炎上は、西部警察の時代だと箱スカ辺りかな。
右翼に西部ヲタが居て「やはりここは日産車で」という論議があっても不思議ではないです。

どうせなら、レイバンかけたゴーン氏が登場し、サファリから放水。小枝氏の肩を叩いたり、中村氏のヒゲを引っ張ったりしながら東銀座へ帰るシーンも見たいです。
[147] NOTEのCPSって? 投稿者:日産党 投稿日:2004/10/05(Tue) 08:40:59 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
日産のHP見て思ったのですけど、NOTEのCPS(開発責任者?)のケンオウ・カトウ氏って、昔ミスターバイクって雑誌に出ていた人かな? 
オチャラケ企画によく出てきていて、最終的に某N産自動車に就職が内定!、とかなっていた記憶があるのですが......。 
しかし、あのおふざけ企画専門って感じだった彼が車の開発責任者になったとは.......これも日産のゴーン改革の成果?でしょうか。 
ともあれ、彼がどんな作品を仕上げたのか楽しみにデビューを待つことにしますか。



日産党2004/10/06(Wed) 04:07:29
>NOTEのCPSって? どうもそのMr.Bikeのようですね。
バイク乗りの経験がある人の仕上げた車には期待します。ジウジアーロ氏も余暇にはトライアルを楽しむと聞きました。
[145] 新しい車検証 投稿者:P910 投稿日:2004/09/30(Thu) 07:48:49 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
今年に入って車検証、車検証票が新しくなっていますが・・・
うちも1台車検でこの新しいものに変わりました。
車検証は色が淡いグレーになった他はあまり変わらないようで、
車検時ODDメータ数の記載が目新しいところでしょうか。
*しかし、走行距離改竄防止とは言いますが、別に陸運事務所が保証するわけでもなく、従来でも記録簿に残るから、と車検の度に弄っていた人もいると聞きますし、実効の面では一寸?

で、証票の方は大分変わってますね。
まず、サイズが1/4位、年次と月,もう一つ何かの管理番号?の入ったシートと、青いシートを重ね合わせた上で貼るようになってます。
この青い色は従来通り年毎に変わる・・・のかも知れません。また、裏面には満了日がしっかり印字されてます。
台紙の方にはナンバープレート番号が印字されてますが・・・証票自体にはなさそうですね。(なんで?)
材質も加味からビニール/プラスチック系になり、剥がし易そうですが・・・剥がすと毀損するとか?そんな風には見えませんでしたが・・・?
まぁ、駐車場マークや環境レベルマークなど、なにやら賑やかになりつつあるのでこのダウンサイズ自体は良いのでは。
*但し、ぱっと見では期限月とか判別しにくい様な気がしますが・・・?

・因みに、保安基準適合証票の方は従来通りでした。
[141] か、かっこいい・・・ 投稿者:P11改 投稿日:2004/08/22(Sun) 01:24:16 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
この間、後続車でピカピカのハコスカGT-Rを見たんですが
(ボンネット黒塗装に、ホイールはワタナベ)
ミラーで観たドライバーは、60〜70歳位の方で、助手席には恐らくお孫さんかと
思われる小学生位の子供を乗せていて、すげえ〜かっこ良かった。
信号からの加速で、後ろのインテRを置き去りにしたところからも
おそらく本物のRだったのでしょう。

私もあんな年寄りになりたいなぁと思った次第です。


P9102004/09/02(Thu) 06:41:22
>あんな年寄りになりたい

この方はC10系現役時代から乗られているのでしょうか・・・
どちらにしても”絵になる”光景ですね。

で、暫く考えていたのですが・・・
今、現役若手世代くらいの人にとって老成した後にこのように見られる車って・・・なんでしょう?
インプレッサ/ランサーのラリースペシャル系は一寸違うような気もするし,GTウィング定番な車達がそうとも言い切れない・・・?
Zロードスターとかでしょうか?(やっぱり一寸違和感があるなぁ・・・)
日産党2004/09/07(Tue) 05:08:20
 車がどんなタイプかとか、何年以上前かより、運転してる爺さんから滲むものが肝心な気がする。
 このサイトだからではないが、日産海苔にそういう渋いのが多いやね。
[143] ムラーノのカタログ 投稿者:TU30 投稿日:2004/09/05(Sun) 00:19:02 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
が、本日私の元へ届きました。
それにしても日産へカタログ請求をすると早く届けられるのには、
本当に驚きます。
木曜日に日産のサイトで請求をして、僅か2日後の今日には届くのですから正に早技ですね。
ちなみに本題のカタログは、豪華な装丁で仕上げられたケース付のカタログで、表紙はシルバーのコート紙仕上げの47ページ構成でまとめられています。
書き込みをする前に少しだけページをめくっただけなので、後ほどゆっくり目を通しておこうかと思っています。
[142] 目撃・・・ 投稿者:P910 投稿日:2004/08/31(Tue) 08:05:14 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
先日所用で伊香保に行った帰り道、途中の路上で煙幕を張ったが如き白煙。
注意しながら近づくと、煙の中,路傍に赤色回転灯に続き放水作業中の消防車が見え、その先には・・・
先代グランディスが。
放水は水平にグリルに向け行われており、車窓に曇り等見られないことからエンジンルーム火災と思われます。
車が店舗駐車場にかなり無理な位置で止まっていたこと、その後すれ違った後続の消防車の直後に既にJAFがいたことなどから、
上り坂で不調になって何とか駐車場に入れ,JAFを待つうちに出火、駆けつけた消防による作業中に通り掛かったようです。
乗っていた方は突然の重大トラブルで大変でしょうが、このような状況からか、皆降車後らしく人的及び車本体以外の被害は皆無のようで、また、開店前で駐車場には他に延焼や作業の障害となりそうな車もなく、不幸中の幸い、と言うところでしょう。
火災車両の現物は何度か解体屋では見ましたが・・・正に消火中は初めてです。
平均すれば毎日10〜15台燃えているそうですが、放火(及びその可能性)比率も高いそうで、路上で遭遇するのはかなり珍しいことなのかも知れません。

*整備不良による出火,なんて事にならない様に気を付けねば・・・との思いを新たにしました。(--;)


日産党2004/08/31(Tue) 20:36:03
>>*整備不良による出火,なんて事にならない様に気を付けねば・・・
整備不良での火災というとやはり燃料系統でしょうか?
管理人氏の場合、やっぱり燃料ホース交換等気を使っておられるんでしょうか?
P9102004/09/02(Thu) 06:40:14
>燃料ホース交換等気を使っておられるんでしょうか?

普通です。(笑)
以前、”漏洩”のタイトルで”車の話”掲示板に書きましたが、確認したら対処する、その場合は周囲も併せて検証する、と言う方法です。
まぁ、点検入庫時とかに一緒に工場に入れてもらってさんざん眺め回したりはしていますが・・・
*ただ、エンジンルーム側はここ数年でほぼ更新されました。

漏れるという意味では、火種がないと”引火”しないガソリンより,熱くなれば”発火”するオイルの方が怖い、と言う説もありますね。

火災原因という面では電気的なものが最も多いようで、新しめの車の場合は多くが不適切な追加配線処理によるもののようです。
単純な例では、バッテリー端子の緩みによるトラッキング火災が有名でしたが・・・オーディオ等で加工した部分が原因のものも多いとか。
何らかの配線処理を行う場合、(本来は信頼できるプロに依頼するのが良いのでしょうが)確実な結線(基本・・・でしょう),適切な取り回しと保護、(配線損傷防止)、ヒューズ等の適切な配設(万一の場合の対応),むやみな大容量配線をしない(危険性の極小化)等に気を付けましょう。
*私も〜10年位に勢いで(^^;)やっていた配線をやり直したり、撤去したりしています。原則車両ハーネス自体には加工していないので、ほぼ純正状態(+純正コネクタ利用)に戻ってます。ま、その純正ハーネス自体が怪しく成りつつあるのですが・・・
[140] 日産がリサイクル費発表−負担は年500円程度 投稿者:日産党 投稿日:2004/07/14(Wed) 04:03:01 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
マーチの1万〜エルグランド1万6000円なので、ブルなど中型車に25年乗って廃車にすると、およそ年500円の負担となります。ね?>管理人
http://www.asahi.com/business/update/0713/103.html


P9102004/07/15(Thu) 07:01:37
表を見ると、料金設定は車重を基本に、エアバッグ数(インフレータ量?),エアコンの有無(フロンの種類、量)でおおよそ決まるようですね。
シビリアンとかが高めなのはシートなどのダスト比率が高いからでしょうか。(それだと、3列シートワゴンと、1列シートバンで同一(らしい)キャラバン/ホーミーとかは一寸話が合わない?)

・・・とすると、事故廃車でエアバッグ使用済みの場合、シートを流用して空っぽになったバス,故障で冷媒が抜けきっているエアコン・・・なんて場合は価格が変わるのでしょうか?(そんなことはないか^^;)

このリサイクル料金、車検時とかに使用か停車にも科すと言うことで,基本的に車について回るものになるのでしょうから、単純に考えて長生き間維持した方が割安なのでしょうが、中古価格への反映や,ストックされた料金を具体的にどう扱うのか、とか、町の解体業者に直持ち込みする場合はどうするのか,等々色々気になるところですね。
[139] トンだ高級車サイト 投稿者:日産党 投稿日:2004/07/06(Tue) 14:06:28 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
記述ミスのため新型クラウンマジェスタのサイトがブラウザクラッシャー状態に。間も無く修正したが笑い者に。某chではブラクラ「マジェスタスタイル」命名も。http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089048134/
[138] HYUNDAIってなかなか 投稿者:P11改 投稿日:2004/07/04(Sun) 10:26:27 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
昨日、モスグリーンのエラントラとすれ違いましたが、シックな感じで
なかなかに格好良かったですよ。
シルバーだと、何世代か前のカローラ?って感じだったのに不思議な感覚です。

XGも落ち着いた雰囲気が好感持てますし、もし現行クラウンorXGの選択を迫られたら私はXGですね。


日産党2004/07/05(Mon) 02:02:30
現代エラントラ。最後のスプリンターに似てますが(笑)。
韓国車のデザインを考えるに。
マルクス主義的に(笑)車社会にも発展段階があるものと考えると。一家に一台のステータスシンボルとしてセダンが好まれる傾向から、日本は既に脱し、韓国は脱しかけで、他のアジアや途上国は真っ最中というところでしょうか。
日本がそういう時代には、イタリアンルックを模倣して410ブルや130セドがコケたり、アメ車を模倣した330セドが生まれたりしたもんです。
有機曲線が流行した頃には、日本は既にRVブームで、野山を走る車に肉布団を着せるなんてミスマッチが生じました。
しかし韓国には依然、セダンがあり、先進国の最新流行を取り入れつつ、高度成長オヤヂの琴線に触れる演歌調、じゃねぇアリランかパンソリ調?と真摯な融合の努力が行われたのがエラントラではないかと考えます。
今はエッジの効いた金属塊風のデザインが流行っていますね。日本では、それをミニバンに取り入れたプレサージュが生まれ、韓国では、2BOX車のTBが生まれたのではないかと。

このように、車社会の発展段階にタイムラグがあって、そこに世界的な流行が加味されるので、同じアジア人でも異なった様相が見られて楽しい気がします。

[137] マツダから正体不明車 投稿者:日産党 投稿日:2004/06/29(Tue) 05:04:55 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
デミオの車台を流用した高級小型車発表。デザインはダイハツの如く鈍重、発表会は日産ばりにギョーカイ人の「コラボ」。ティーダの好敵手となるか、エチュードの再来となるか(笑)。

旧弊な日産党の皆さんに説明すると。
ローレル級=ルーチェ>センティア(消滅)
ブル級=カペラ>曲折の末、アコードに酷似されたアテンザ
サニー級=ファミリア>アテンザと車台共用のアクセラ(1.5-2.3)
マーチ級=デミオ
となり、新「ベリーサ」投入で、1.5L級の上下に車種が並立する形です。

先代デミオは、皆さんお忘れかと思いますが当初、ミニ・マスタング(笑)2代目フェスティバと並行し「ミニバン」として投入されました。
昔、ファミリアがヒットした際に上級として「エチュード」なる車が登場した際には、後部を寝かせて差別化していました。

しかし今回のベリーサは、デミオと同じ実用的な5ドアで、むしろ、さらにズングリしています。
デミオと脚の設定に差をつけ、年配者向けにしたとか、内装などで高級感を持たせたとのことですが・・・高級感を求めるオヤヂは、マツダ車を選ばない気もします(笑)。

デミオをあんなに精悍にせず、荷車のまま進化させて、これを流麗にするといった考えは無かったのでしょうか?
厚いホイールアーチには、フォードなり、ヨタ車イストの影響も伺えますが、上屋が尖っていないので、非常にボッテリと、ホイール径を小さく見せています。
シークレットハイドアウトは、レトロ調の細部によって、ズングリが新鮮でしたが。

マツダ車には好意的な御仁も多いですし、三菱亡き(?)後、日産が馬鹿ヤッた時の「セカンドオピニオン」として期待する方も多いでしょうが、なんとも・・・。(きっと、運転したらゴロゴロよく走るんでしょうけどね笑)

http://members.response.jp/services/member-only/GIGALIST/recent/290.html


バンバン2004/06/29(Tue) 20:04:13
 なんか「ベリーサ」てフロント真正面から見たら、ダイハツの消滅した「ストーリア」にも似てません?どちらかというとグリルレスでライトが一瞬宇宙人の目に似てません?確かダイハツのストーリアのCMって宇宙人がでたりして変なCMだったよな〜そのストーリアは全然売れなくってトヨタでマーク・メッキグリル付きの「デュエット」(このCMも最後は、三瓶とかが出ていたが三瓶もどこ行ったか?)で売ったら本家のストーリアより売れちゃって・・・フロントデザインでもグリル有無で違いますからね〜。もしマーチがグリルレスだったらどうなっていただろう…金魚のデメキンか?カエルか?(ゾ〜怖)
 さて、マツダの「ベリーサ」の最近では珍しいグリルレスデザインが成功できますか?どうもグリルがないとぼやけて見えますね・・・ま、人それぞれだけどね。(笑)
日産党2004/07/03(Sat) 13:48:55
ベリーサが格好良いか否かはオイトイテ(笑)。
「グリルレス」への果敢な挑戦といえば、往時の日産車ですね。冷却を考えてグリル有にしたら売れなくなったプレセアや、不評に負けて後付したQ45が思い出されます。
低迷時の「ヒゲ」や、昔の「スポーツはハニカム」といったルールも味がありますし。
[136] 「リコール隠し」は三菱のお家芸か!? 投稿者:バンバン 投稿日:2004/06/03(Thu) 13:03:57 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
 ま〜たまた出ました。三菱の必殺「リコール隠し」戦法!まったくこの会社のお家芸になってしまいましたね〜。
 今度は93〜97年頃までの「パジェロ」「ギャラン」「ディアマンテ」等の乗用車16万台〜(パトカーのシグマも含む)。で2000年に発表した時よりも以前のものだそうです。
 会長・社長・CEOである岡崎氏など経営者達は、悪いイメージを払拭する為に発表したが余計悪いイメージが膨らんでしまった。三菱の販売台数の激減はまだまだ続く可能性ありです。(しかし三菱車を売っている販売店の営業マンがかわいそう…)
 三菱自動車の崩壊はもう目の前なのか・・・? 


TU302004/06/03(Thu) 21:32:53
三菱自動車に関するの新聞の記事を毎日見ていて、またあれこれと
欠陥を隠していたのかと思うと、より腹立たしくなってきます。
今回のこともさることながら、先日明らかになったトラック・バスの動力伝達系のリコール隠し発覚にも、私は三菱の人命軽視としか見られない考え方に激しい憤りを感じずにはいられません。
事実、その欠陥が元で発生した事故で車を運転されていたトラックドライバーの方が亡くなられていることを考えると横浜で発生したハブの欠陥によるタイヤ脱落事故と共に欠陥車が元で最愛の家族を
亡くされたご遺族の怒りは想像できないほどのものでしょう。
ある日突然、家族や親族の命を欠陥車が引き起こした事故によって奪われた悲しみは察するに余りあるものがあります。
ですから、三菱にはもう二度と欠陥を隠すなどという悪質な行為は絶対やめていただきたいのです。
三菱の上層部や開発の方々には人の命の尊さはどんなに大事なものであるか真剣に考えていただきたいと思います。

最後に、欠陥車が原因で起きた横浜と山口の事故で亡くなられた方のご冥福を心からお祈り申し上げます。
日産党2004/06/04(Fri) 21:11:26
泥沼の様相を呈してきておりますな.........三菱のリコール隠し。
 
他所の掲示板を巡回して見た限りでは現在リコール隠ししていたとして公表されている以外にかなりの数の「予備軍」が見うけられる気配です。 
特に電子制御されている部材のコントロールユニットがらみのトラブルはかなりありそうな気配です、しかし十羽ひとからげに「単体不良」として片付けられているのが現実? 
この手のトラブルは場合によっては暴走事故を引き起こしかねない危険があると思うのですけれども、三菱は今のところ何の動きも見せていないって事は............。 
死人が出るまで、いや、もう既に出ているのかもしれませんけれど、放置しておいてあくまでも「単体不良」で押し通すつもりなのでしょうか?
日産党2004/06/08(Tue) 17:41:19
 確かに最悪の隠蔽ですが、今の日本で誰が三菱自を非難できますかね? 長い不況の中で保身の為に、客より上司を向いて仕事・・・していない人は居ますか? どの業界どの企業でも起こっている事です。

 たまたま、三菱自が、旧財閥系の継子の輸送機器メーカーだったから、隠蔽と被害のいずれもが大きかっただけでは?

 尊い人命が失われ、取り返しのつかない失態の後も、隠蔽が続けられていたので、刑事罰を食らい、企業は市場に淘汰されて消滅しても仕方ないでしょう。

 しかし、世論が単に三菱自を叩くだけで良いのでしょうか?
 例えば、一時は躍進急だったホンダとて、燃料系のヤバい話をよく耳にしましたし、強引な自社登録と、中古車を新車と偽って売る騒ぎがありました。これ、市場との信頼関係が根底から崩れる行為です。
 日産は、比較的細かな物まで積極的にリコールを届け出ていますが、ビジネスライクかつメディア掌握に長けた外人社長進駐体制のなせる技であって、本来の「銀座の霞ヶ関官僚」と揶揄された体質では、三菱自と同じ事が起こっていても不思議ありません。

 相手を勢いよく叩けば、自分も埃が出て、事の本質を追及できなかったの「年金国会」は記憶に新しいところです。
 三菱自の問題から、今の日本の在り様を考えてみる必要があると考えます。
P9102004/06/10(Thu) 07:02:33
タイトル画の心得の条にも有る通り、三菱、と言うメーカーは旧来,日産ファンにも好かれやすかったと思います。
おそらく、昔から実直な印象があり、又、WRC等の成績などの面でも親近感が有るのでは・・・という気がしています。
(ただ、フルライン○○,などが目立ちだした頃から何となく経営的には?な感じもしましたが・・・)

今回、幾度も組織的に隠蔽したこと、それを承知で事故原因をユーザーや整備業者に押しつけたこと、この2点でユーザーから見て”実直”からは一番遠いメーカーになってしまったように思います。
ぽつぽつ報道される関係者の発言も,どうもこの辺をまるで理解どころか意識していないように見えるものが多く・・・
これからの道は相当に険しそうに見えます。
そうは行っても、やはり復活してほしいです。ユーザーから信頼され、好かれるメーカーとして・・・
とにかく、一般の人からの信頼を取り戻すこと、これが一番難しいと思います。そこが押さえられれば復権も可能、と思います。

*しかし、中川経産相のCM発言は,既に三菱の問題の上を行っているように思えますね、色々な意味で・・・(ーー#)
日産党2004/06/15(Tue) 03:41:12
管理人さんは穏健に話しますが、ここまで隠蔽があったら、過去に実直な車づくりをしていても、一切の擁護は無用では? 端的に言って、人殺してんだから。
P9102004/06/17(Thu) 03:28:56
初めに、
現在明らかになりつつある、三菱の一連の問題に対して、擁護するつもりはありません。
誤解を生じるような内容がありましたら、お詫び申し上げます。 m(_._)m
但し、
過ちを犯したからと言って、更正の機会を認めないのは間違っていると思います。
現在、まだまだ”過去”とはとうてい言え無い状況ではありますが、
この先,過ちを認め、真摯に償いを行い、
その上で再び信頼を得ることは、不可能とは言えないでしょう。

勿論、それまでの課程で立ち行かなくなったり、
人々の信頼を得られる改革を行えなかったりすれば
復活することなく、ことによっては消えて行くかも知れません。
しかし、なぜこうなったのか、なぜここまで正当な対策が出来なかったのか、
審らかにし,明瞭に防止するにはどうするか、
と言うことを,公に示す努力もせずに,逃げてほしくない、とも思います。

どのくらいの時間が掛かるか分かりませんが、
これらを白日のもととし、それを信頼をもって乗り越え,
その上で復活してほしい、と思います。
うな2004/06/19(Sat) 06:58:34
三菱は、もうこの世から「抹殺」されないといけません。
ここまで来ると「会社の存在」そのものが認められません。
ある種「オーム真理教」とだぶって見えます。
P11改2004/06/20(Sun) 17:36:57
個人的には、2代目パジェロが爆発的に売れたあたりから、メーカーサイド・販売店共に「おかしく」なって来たように思います。
倒産覚悟で初代レガシィを出して見事復活したスバルの例も有る事ですし
時間は掛かっても、ブランドと信頼を取り戻せる筈です。
ただし、消費者がゆるしてくれればとの前提ですが・・・

同級生が三菱の営業やってるので、複雑な気分です。

日産党2004/06/20(Sun) 22:10:56
まあ、この騒動を終わらせる事ばかり最優先で考えている内は未来は見えて来ないでしょう、きっと。 
「膿は出しきった!」と言った端から「本社では3年間で記録を破棄していたので判らなかった、今ディーラーに記録が残ってないか調査中!」だという間の抜けた事をやっているようでは本当に倒産という事にもなりかねないでしょうし。 

しかし、この会社の技術者達が相変わらずダンマリを決め込んでいるのは何故でしょうねえ? 
ある意味彼らが一番、何がどうヤバイのか一番知っているはずでしょうし、どうすれば良いのかも一番判っている筈なのですが。 

[135] 最近の愛知 (管理転載) 投稿者:日産党 投稿日:2004/06/02(Wed) 02:15:30 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
投稿日:2004/05/21(Fri)
愛知って最近、ブランド、ブランドってうるさいよね。
web上に愛知ブランドをいかにして作るかって、よく書
いているけど消費者としては興ざめだよ。
本当のブランドってそんなに説明しなくてもにじみ出
るようなものでそれを人工的に醸成しようとしても無理
だろう。愛知万博が愛知県利益誘導型の色彩がつよく、
愛知県以外がしらけているのはこのようなところに問題
があるのでは?
ブランド志向のイメージ開発をするんだったら自らブラ
ンドという言葉を使ってはならないし、第三者の評価の
ようにあえて偽装するように発言をもっていかないとい
けないのに、自画自賛で興ざめだ。


日産党2004/06/02(Wed) 03:05:26
愛知万博ねぇ・・・、「万博」自体が二昔前の感覚。名古屋らしく田舎を自己表現したということで、生温かくスルー。
しかし、バブル崩壊後、中部経済圏の堅実さはかなり際立っていて、見過ごすことが出来ないのも事実。

名古屋文化というと、見栄(婚礼)と、己の欲求に正直(あんトースト)というか、いかにも古い日本人らしい百姓テイストが長所であり、トヨタ成功のバックグラウンドであることは、よく知られています。
「知性がある」というだけで、子供の頃に土民に根拠のない迫害を受けたために百姓文化に馴染めず、長じて日産党になった方も少なくないでしょう。(だから贔屓のメーカーを語る車談義は、支持政党などと同様に「文化を語る」ことになるのです)

「日産」は、日本の車世界の中で、百姓文化に対抗するリーダーであったと思われますが、これがバブルの時にやはり「自ら"ブランド"を名乗る」という田舎臭い行為を繰り返し、周囲を白けさせて凋落を招いた訳です。

スズキにしろ、トヨタにしろ、スバルにしろ、車で通勤する「日本の田舎暮らし」に密着した商品開発が行われています。
東京で「自称ギョーカイ人」と「メシ付き合って」「プレミアム」なブームを起こす「仕掛け」の「プレゼン」に振り回されてるより、日産も自分の「本拠地」に根ざして文化を築いてゆくべきとの考えから、身売りの際に日産党から遷都の声が上がっていたのでしょう。

こんな話をコメントとして上げようとしていた矢先に、横浜回帰の報道。
外国人の手で?「日本を代表する自動車会社」が蘇ってきていることを、改めて痛感します。
[134] 完全整備…? 投稿者:P910 投稿日:2004/05/24(Mon) 00:27:42 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
北朝鮮による拉致被害者のうち,二家族お子さんが帰国されました,
一連の事件はまだまだ解決には程遠いとはいえ,
まずはおめでとう御座います。


ところで…不謹慎をご容赦お願いの上、一寸気になったことが。
空港からホテルへの足に用意されたリムジンバス,どうも三菱扶桑の様ですね。
当然ながら万に1つも間違いの無い様整備されているのだと思いますが、なぜ今このバスが使われたのでしょう、単なる偶然?


日産党2004/05/25(Tue) 13:09:49
ん〜〜〜、そう言えば確かにそうですねえ。

しかし、このバス達、ちゃんと改修されてるんでしょうかねえ........なんでも部品が間に合わず改修が9月までずれ込むって問題になっている路線バスの会社があるとか聞いたので。
 
改修の為の部品が間に合わないって言うのはやはり「隠せるのであれば隠し通してしまおう」というスタンスで事に当たっていた結果なのでしょうねえ。 
三菱グループの総力をあげて再生を支援するなんて雰囲気ではありますが、その前にちゃんと「膿を出しきって」欲しいものです。 

[133] どうなる?三菱自動車! 投稿者:バンバン 投稿日:2004/04/24(Sat) 17:19:24 この「スレッド/ツリー/トピックス」にコメントする
もうご存知と思うが、ダイムラー・クライスラーが支援を打ち切り(逆に技術提携は続くらしい、ま〜銭は出さんが技術は◎と虫の良いこと)が急転直下で決定し、名門「スリー・ダイヤ」はもう終わりを告げるのか??リコール騒ぎで品質の悪いイメージも強くなり販売も下降線、リバイバルプランのターンアライド計画失敗、「コルト」等新車の失敗、北米の失敗など…その結果多額の負債の為に三菱グループにとってお荷物企業となってしまった。
 さて、この三菱を救う救世主企業が現れるのか?で、僕自身の独断で3候補をあげると・・・
 第1候補・ボルボ=以前三菱との提携もありギャランなどのプラットフォーム共有時代も過去にある。トラックの結びつきがある為意外と良い企業結婚(う〜ん復縁か?)がよりボルボとの提携復活が良いかも・・・しかしボルボに銭があるのか?
 第2候補・シトロエン/プジョー連合=フランスの小型車連合が乗り出すのも面白いかも、以外にアジア方面には工場がなく生産力が無いので魅力的だと思うが、トラックがかなり負担になるかも?
 第3候補・日産/ルノー連合=最後に我らが日産&ルノー連合!まず日産側からすると、水島工場の軽自動車技術を根本から吸収できて日産製の本格軽自動車を発売できる可能性が十分ある。その為には三菱の国内工場の愛知岡崎・京都とトラック工場の大江をすべて不動産売却しリストラを5〜6万人近くする。よって水島工場にすべて集約化…そう三菱は軽自動車・小型車専門ブランドとなるのです。販売では店舗の集約化を実施し日産の販売実績の上がらない個人ディラー店との合併を進める。(例えば店舗を右に日産・左に三菱の店舗等のコラボレーション化)特に日産としては販売実績ワースト圏内にある西日本(ちなみに三菱・マツダのお膝元)と四国地方をメインにすると販売力強化は確実なものとなる!で、トラック・バスは日産ディ−ゼルと統合を図り将来的には完璧に「ふそう」を消滅させる。あと、軍事用の車両・兵器は同業車である「石川島播磨重工(IHI)」に、小型船舶などは「ヤンマー」に技術のすべてを売却する等の大胆な企業構造改革を実施する。これらの条件を考えると日産・ルノーもかなり美味しい企業になると考えられる。資金はルノーがかなりあるので問題ないのでは?理想としては保有株を約50%をもっても良いと思う。そして、世界400万台クラブの第3位は確実なものになる!(乗用車・トヨタ、軽自動車・ダイハツ、トラック・日野のトヨタグループと同じ条件になる。)う〜んかなりの冒険ではあるが、ゴーン社長が陣頭指揮すれば成功するのでは?
 と、ま〜僕の勝手な意見ですが・・・(笑)


日産党2004/04/24(Sat) 18:29:05
うーーん、ダイムラーはどうやらトラック・商用車の三菱扶桑の方は離さない気配ですねえ....。 
とすると、ここはやはり三菱と提携関係にある韓国のヒュンダイの出番かも? 
もともとヒュンダイは北米向けの小型乗用車が堅調らしいですし、ギャラン・ディアマンテをソナタ・XG300のOEMでカバーし、大型RVのスペースギヤもトラジェでカバー。 
現在の日本ではどうせセダンのセグメントは売れないわけですから潔く切り捨てる事で出血を最小限に留めて残った資力を数が捌ける小型車・軽自動車販売に注ぎ込みとにかく日銭を稼ぐ。 
それと平行して新型ミニバンを開発し、とにかく売れる車の頭数をそろえていく。 
商用車も日産からキャラバン・アトラス・ADバンを新たにOEMさせてもらいこれを膨大な三菱グループに押し売りすると(笑)
かつて日産がそうであったように、なりふりをかまわずに経営再建に努力すれば必ずや三菱も活路を見出せるでしょう。
TU302004/04/24(Sat) 23:35:27
私自身が見る限りには、三菱自動車に対してのダイムラー側の経営支援打ち切りは仕方ないものだと私は思っています。
ここ7〜8年来総会屋への不正利益提供による役員の逮捕者が出た事件を皮切りに、米国現地法人のセクハラ問題そして4年前に発覚した30年以上にわたる大規模リコール隠し事件、そして2年前に起きた横浜の大型トレーラーの前輪タイヤ脱落よる母子死傷事故、それを契機に今、社会的な大問題になっている大型車ハブ欠陥問題
と不祥事つづきでありながら企業としての危機管理に対する姿勢の甘さいや、企業倫理という認識に対するずさんさが支援打ち切りの一因であると私は推測します。
大型車のハブ欠陥問題にしても、最初に脱落事故が発生した際即座に対応してリコールや改善対策を出していれば、先述の事故でさえも未然に防げたのではないかと考えられます。
ましてや大型車ですからいったん事故が起きると被害や影響は多大なものとなるのは素人の私達でも想像はつくはずです。
それにもかかわらず後手後手に回っている品質問題の対応の不味さ
はもとより監督官庁への虚偽に近い報告書の提出などこれが大企業の行うべき事かと思うと、ユーザーの一人としては愛想が尽きるとしか言い様がありませんし、欠陥車が原因の事故でご家族を亡くされたご遺族の方の怒りや無念は計り知れません。
まず、三菱が最初にやらねばならないことは経営の建て直しも大事ですが「信用・信頼の回復」が先ではないかと思います。
つまり企業活動の基本に立ち返って、不祥事や問題の起こしにくい
企業風土が必要であると私は考えます。
難しいかも知れませんが、今の三菱には下に記したことに取り組む
べきだと考えています。
1、危機管理に対するきちんとした企業としての取り組み。
2、製品・商品の製造品質管理の徹底強化。
3、開発段階での徹底的な試験・研究による高品質の追求と確立。
4、欠陥等の問題発生時における原因の徹底追及と早期改善並びに  対策の素早く行える体制。
5、商品・製品を使用されている顧客に対しての欠陥等問題発生時  における誠実な対応と対策等情報の即時公開。
6、企業活動は「顧客」と「社会」を第一に考えて行動する。
7、顧客の意見に常に耳を傾けて常に顧客の側に立って考える。
8、開発・製造・販売・サービスの部署間の連絡を常に密にして、  問題発生時は情報を共有し、顧客に対して適切な活動を行う。
三菱にはこの8項目を企業活動の基本にしていただいて、真の意味で再び信頼される企業になって、復活していただきたいと私は切に思っています。

追伸、管理人様、私の書き込み内容がもし不適切でしたら遠慮なく削除願います。
日産党2004/04/25(Sun) 10:44:18
しかし、報道を見る限り、耐久テストもせずに量産を強行する(件のハブの欠陥の件)等、企業倫理もさる事ながら人間としてどうか?が問われる問題だと思えます。 
まあ、自動車メーカーに限らず大なり小なり都合の悪い事を表に出さず内々に処理すると言う事はあるでしょうけれど、このメーカーの技術者には良心と言うものは存在しなかったのでしょうか? 
かつてのどん底の時の日産ですら、「販売が悪い!」、「設計が悪い!」、「いいや、企画が悪い!」と責任の擦り合いに始終してはいても最低限の良心を失わなかった感があると思うのですが。 

まあ「これが三菱の社風だ」と言ってしまえばそれまでではあるのですけれども.........まあ、「日産ファンで良かった!」と思う今日この頃であります。
1123-74632004/04/26(Mon) 12:58:04
この一連の報道で1番の安心感は、ダイムラー連合に日産が入ってなくて良かった、ということではないでしょうか…。日ディが獲られ、本体はがたがたで…。あ〜あ、想像したくない!
バンバン2004/05/08(Sat) 13:07:56
 トラック・ハブ脱落死傷の問題でとうとう元会長含む7人が逮捕された。そしてまたまた三菱は強制捜査となりました。
 7人とも容疑は否認と・・・おいおい人1人殺しといて「記憶に無い」とか「結果的に反省しているが、漫然と処置したわけではない」とかは無いだろうが!!もう素直に「リコール隠ししました。」と認めるべきだ。これじゃ〜あまりにも亡くなった方やご遺族の方にも失礼すぎる!もちろん整備不良と突きつけられた企業(ユーザー)にも失礼です。(くっそ〜腹が立って仕方ない!元クソ重役どもめ〜)
 こんな、高慢で古い考えの経営者ばかりの最悪な自動車企業ブッ潰れたほうがいい!!三菱自工・ふそう共々地獄に落ちろ〜!!(来年の決算報告で三菱の将来がもっとわかると思うが…)あとはゴーンさんが再建することを祈っている。(この前の決算報告の記者会見で、どうもゴーン社長は三菱に興味がある口ぶりでした…ま、とにかく三菱の今後の経営状況の様子を見る感じでは?)
日産党2004/05/08(Sat) 19:27:23
容疑をそろって否認とはなんとも往生際が悪い人達ですねえ......。 
報道によると神奈川県警の執念の捜査があってようやく今回の欠陥隠しを暴けたとの事ですが、これ以外にもまだまだあるのでしょうか? 
私の親友も三菱車で原因不明の事故死を遂げているだけに気がかりではあります。 
まあ、今となっては証拠も残されていませんから結局何かあったとしても真相は闇の中になるんでしょうけれども。 

AK232004/05/10(Mon) 02:59:25
う〜ん、バンバンさんの意見は無茶だと思う。
ボルボは、もはやフォードの一員だし、PSAグループは
小型車戦略でトヨタと提携。
日産もさらなる販売台数拡大のために精一杯で、瀕死の状態で一般的にもイメージ最悪の三菱の面倒を見ている余裕は無いでしょう?
確かに三菱にも魅力的なものはありますが、それは多大なリスクを負ってまで獲得したいと思わせるものでは無いと思います。社員にしたって優秀な方は既に他社に移っているでしょうしね。例えゴーンが三菱の軽自動車技術に関心があったとしても、三菱ブランドの存続までは考えないと思います。
バンバン2004/05/10(Mon) 11:42:16
 AK23さん・・・ま〜冗談半分ですよフォードの子分のボルボだなんて(笑)ただボルボ独自で昔のよしみでちょびっと付き合っってフォードとかも少し絡めば面白いかなと思っただけだよ〜。
 あと、ゴーンさんもこの前の会見でも「三菱とは事業関係がある」(ま〜OEMだし)ぐらいにしか話してないが、三菱の技術も欲しいニュアンスもありました。(日産が販売に精一杯でよそ見できないしリスクが大きく銭がなくてもルノーは銭をある程度持ってるので結局はルノーが候補ですね。)ま〜とにかく三菱の今後を見てからじゃないかな?それに傷ついたブランドを残すか?どうかもそのときに決まるのと思うし・・・あくまで僕個人の理想ですが、岡山水島工場で日産製の軽自動車が生産されれば我が地元・岡山のさらなる活性化にもつながる期待があるもので。(笑)ま、とにかく1・2年後の三菱の経営状態が見物です。(全世界の自動車業界勢力図が一気に変化する可能性がまだあると思いますよ…。)
- KENT-WEB powered by kelo -